まずは昨日の遠征での一コマです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お問い合わせのところにも書きましたが、本校のソフトテニス部は近隣の長崎県営テニスコートを借りて頻繁に練習をさせてもらっています。そのため、生徒達は基本的に全員自転車を所持していて学校が終わった後、その自転車で移動してきます(移動時間は15分くらいです)。
これは、保護者さんの支援と手助けがあって成り立っています。もちろん、学校にもテニスコートはありますが、クレーコートなので今日みたいに雨が降った日にはなかなか使うことができません。またいろいろな大会もオムニコートであるために、そのサーフェスに合わせた練習ができます。
生徒達にはそのような環境でできていることに感謝の気持ちをもってほしい。これは保護者をはじめいろいろな人達の助けのもとで成り立っていることを知ってほしい。「当たり前」のことではなく、実は「特別なこと」だということを理解してほしい。

今日も雨の中にも関わらず良い練習ができました!本当にありがたいです。
高校総体まであと少し!頑張っていきましょう!