私が練習に不在のときも、志を高くもって頑張ってほしいと願う今日この頃。。。
この時期はトレーニング要素の強い練習が必要と思ってます。
俗に言う「多球練習」というやつです。
「試合展開」とか「ゲーム練習」とかよりも、負荷をかけてボールをたくさん打って、パワーをつけたり、フットワークを鍛えたりする練習が大切ということです。
あと、いうまでもなく「前衛練習」も必須の時期です。






・誰かが見ているから頑張るのではなく、自分のために今頑張る。
・目の前に大きな大会はないけど来年の春に実を結ぶために今頑張る。
・地味できついけど基礎力をつけるのは今しかないので頑張る。
いろんな「頑張る」があります。
実践あるのみですね。