基本的に、スポーツは思い通りにいかないことが多い。つまり、思い通りにいかないことに対してどう向き合っていくかが大切です。もっと言うと、思い通りにいかないことが生じた時こそ、その人の本質が出るんだと思います。 おそらく、結果を出してる人であればある程、思い通りにいかないことに対して […]
新戦術か!? 今日は練習したぁ〜!って感じでした。 続けていきたいです。
今日はいつもと少し違ったアングルで撮ってみました。 そしてここからはいつものアングル笑 最近、結構写真撮るの上手くなったかな笑
今日は本校卒業生である永瀬貴規選手の「東京オリンピック報告会」がありました。 永瀬貴規選手は今年の夏に行われた東京オリンピック柔道競技81Kg級で金メダルを獲得した選手。 本校の部活動生にとってはとても刺激のある話をしていただいたと思います。 印象に残ったのは「勉強」と「犠牲」の […]
日が落ちるのが早くなってきました。 涼しい分、テニスには向いてる時期だと思います。 文武両道ですなー。
2日間、ワクチンの副反応で寝込んでました。。。 よし、やるぞ。
今日は雲が厚かったですなー。 コート整備もしてますよー。 何事も日々精進ですね。
盛り上がっていきたいですね〜。 練習欲が出てくる。。。
まだまだ何でも自由に活動できるというわけではありませんが、校内での練習は再開してます。 コートや設備ってヒトが使わなかったら逆に荒れていくんだなと思いました。 草が生えたり、土が流れ出たり、周囲にゴミが増えたり。。。 ヒトが毎日のように来て、少しずつでも手入れをするから設備って保 […]
おそらくこのHPを初めてから最長のご無沙汰だったのではないでしょうか。。。 各自、自宅でのトレーニングは課しているものの、なかなか活動できない日々が続いています。 もうすぐ活動できるようになることと、選手を信じて、待とうと思います。