今日は本校の入学式。 今年も多くの新入生が入学しました。 さて、ソフトテニス部には何人入部してくれるかな? 今年はすでに練習に参加している新入部員がいます! 入部を考えている生徒は是非早目に練習に来てくださーい。
遠征明けから「何を練習するか」が大切なんだよなー。 ということで今日の練習。 「これまで」ではなく「これから」が大事。
かなり久しぶりに遠征に行ってきました。 もちろんマスクや消毒、ソーシャルディスタンスなどの感染対策は十分すぎるくらいに行って。 そんな中、以前から交流のある学校の保護者の方から「長崎日大の卒業生です。後輩達が頑張ってる姿を見て嬉しく思います」と言っていただき、差し入れをいただきま […]
多くの新しい出会いがあるこの時期。 新しい出会いが次のステップへのヒントとなることに期待したいですねー。 話は変わって今日の練習ですが。。。 新コートが今日から使用できるようになりました! 以前からのコートももちろん使用できます! 今年度も本校ソフトテニス部をよろしくお願 […]
コートの中の人数が多いと活気がありますなー。 ただ、まだ全体的に遠慮してる雰囲気が。。。 みんなで「声」出して頑張っていこう!
校内戦の結果に動きがあることはチームに良い刺激を与えます。 気温も暖かくなってきました。 それぞれの頑張りが実る春にしていきたいです。
今日は9時から14時まで練習試合。 そして、その後は今日の反省を活かして、テーマを絞った練習をしましたー。 練習試合をしていただいた方々ありがとうございました。
なかなか忙しい日が続いてますが。。。 選手たちは日々頑張ってますよー。 来週は練習試合が続くのでいろんなことを試していこうと思いまーす。
日の長さも長くなり、だいぶ暖かくなってきました。 春はいろんな出会いと共に刺激が多くなる季節です。 本校ソフトテニス部にも良い刺激が加わり、切磋琢磨し合えるチームになることを期待します。
今日は結構降りましたねー。 流石に練習できないかなと思ってましたが。。。 移動してきましたー。 いろんな人に感謝ですね! 新コートが完成してる!