今日は本校の特別入試。 受験生のみなさんはお疲れさまでした。 来年度、部員は何人になるかなー。 さて、今日の練習ですが。。。 だいぶ良いですねー。 やはり「慣れ」は大切だと思いました。 雰囲気も良いです。 良い緊張感をもってさらに強くなっていこう!
空の色が綺麗だなー。 練習はというと。。。 頑張ってますよ! これからさらに良くなってくれることを期待します!
さぁ、どこまで伸びてるか。 本番でいつも通りできるか。 いろんな意味でしっかり試合を見ていこうと思います。 明日からの遠征が楽しみです。
新学期が始まりましたー。 高校3年生は大晦日も正月もなく受験勉強に打ち込んでます! さて、我らがソフトテニス部は。。。 普通に練習してます! 雨や霜が心配されましたが、コート状況は全く問題ありませんでした。今年は暖かいおかげもあると思いますが、コートに霜が降りたことが一度もあ […]
校務のためずっと練習につくことはできませんでしたが、選手達はしっかりと練習している様子でした。 年末の遠征以降、練習に取り組む姿勢が良くなっているような気がします。 先日、保護者の前で今年の抱負を各自発表しました。何かの決心を人前で発表すると、その自分の言葉に責任が生まれます。こ […]
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 今日は今年の練習最初の日、いわゆる「初打ち」です。 正月休みがあったわりには、比較的身体が動いている選手が多かったような気がします。 そして、その後は。。。 保護者の方による炊き出し! 普通のお餅だけではなく […]
今年の練習を本日で打ち上げました。 今年は夏過ぎに大規模なコート整備を実施し、練習環境が今までより良くなりました。 また、保護者の方々には日頃から様々なことをサポートしていただきありがとうございます。3年生の保護者の方や年末にお会いできなかった方もいらっしゃるので、ここでまとめて […]
もうすぐ正月ですねー。 来年は福が来ますように! 遠征から帰ってきて最初の練習でした。 今日の練習では「今までの練習でいいのか」という確認をしました。 選手達は「今までの練習ではダメだ。」という返事をしました。 おそらく、遠征で悔しい思いをしたり、何かを感じてそのように答えた […]
2学期が終わりました。 明日からは遠征に出ます。強豪校とやれる機会なので、今までやってきたことをしっかり出して今後につなげていこうと思います。 頑張って行ってきます!
練習した後、コート整備もきちんとやってます。 明日のボールが気持ち良く打てますよーに! 「次の段階の練習に入るには、今の段階の技術をもっとあげないとダメだ、良くはなってるけどまだダメだ」という話をしました。 成長に期待します。