今日は部活のオープンスクール。 県内各地から中学生達が来てくれましたー。 写真はもちろん載せれませんが。。。 体調不良者も出ずに無事に終わることができました。 結構上手い選手が多くて、高校生にとっては良い刺激になりました。 テニスはよく「メンタルスポーツ」と言われます。中学生 […]
午後からは晴れたので普通に練習。 夕方、今年の3月に卒業したOB達が集まりました。 現役生が乱打してるのを見て「上手くなってる」と話してました。 最後のミーティングで「Road to Okinawa 」の話をしました。 想いは受け継がれています。12月に全員で沖縄に行けるよう […]
今日は地元の中学生と急遽少しだけ一緒に練習しました。中学生が楽しそうにプレーしてたり、高校生に向かっていってたりしてるのを見て、少しは中学生に良い影響を与えられたかなーと思いました。 さて、今日の練習です。 この1ヶ月で全体的に良くなってるのは間違いない。 大会まで残り二日。 […]
今日から進学講座スタート。そのため練習は午後から。 雨は降りましたが、十分良い練習ができました。 しかも、卒業生が4人来てくれて試合の相手をしてくれました! 4人全員といろいろな話をしました。 それぞれの進学先で自分の夢に向かって頑張っているようでした。今後の活躍を楽しみにし […]
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
今日も暑かっですねー。 今日は卒業生が来てくれました。 大学でもテニスを続けている選手達なので、高校生の選手達も良い刺激を受けたみたいです! 最近、他にも卒業生から連絡があります。 お盆前も連絡があったのですが、北九州に遠征中のため会うことができませんでした。 また、今日も他 […]
今日はお盆休み前にコート整備を行いました。 具体的には、ラインを全て剥いで釘を全て抜きました。 これだけでもかなり大変です(私は会議のため不在だったのですが、選手達は頑張ってくれたみたいです!)。 このあと8月の後半に土をコート全体に入れて機械でサーフェスを平らに転圧します。この […]
今日も暑いなか頑張りましたよー。 マネージャーと練習の様子を見ながら「遠征前より上手くなってる」と話しました。 また、今日は遠征で感じた反省点を話して、それを改善していく練習をしました。 そんなに時間はとれなかったけど、今後も今日やったことを意識して練習に取り組んでほしいです。 […]
週末から遠征ウィークに突入です。 色々ありながらも、全体的に技術の底上げ練習とゲーム練習は行ったから一応試合ができる「かたち」にはなったのかなと。 ただし、今年のチームが目指す「かたち」にはまだまだ今後も練習が必要です。 週末からの遠征ウィークの結果はどうなるのでしょうか。( […]