【高校】〜卒業生紹介〜 古賀真澄さん(声楽家)イタリア在住

【高校】〜卒業生紹介〜
古賀真澄さん(声楽家)イタリア在住
※夏休みに帰国されましたので、ご紹介いたします。

2022年にカターニャ(シチリア)のベッリーニ歌劇場のオーディションに合格し契約団員として活動を始める。

2024年7月イタリア フィレンツェ歌劇場のコンクールで優勝し、同時に終身雇用契約を獲得。
現在、フィレンツェ歌劇場のcoro専属歌手。

第45回長崎県新人演奏会オーディション優秀賞。
第10回ジュゼッペ・ラーチティ国際コンクール最優秀賞。

長与町出身。幼い頃から、同じくメゾソプラノの母親の影響で声楽家になる夢を抱く。

中学入学と同時に吹奏楽と出会い、クラリネットを担当。仲間と演奏する楽しさに浸る。

高校在学時にクラリネットでの音楽大学進学を考えるが、”歌が好きならやってみれば良い。きみには声楽家になってスポットライトを浴びてほしい”という大久保友高先生のご助言に、声楽家への道を歩こうと決意。

奥様である大久保美穂氏に師事し、2014年国立音楽大学声楽専攻に合格。3年次歌曲ソリストコース生に選ばれ、同大大学院へ進む。在学時、小泉惠子、加納悦子の各氏に師事。

その後、2020年にベルカント唱法を習得するためイタリアへ渡る。

※多くの名前を掲載しておりますが、いずれもご本人の温かい心遣いによるものです。感謝の気持ちを込めて記載しておりますので、何卒ご理解ください。

関連記事一覧

PAGE TOP