昨日の「入学式」を無事に終え、本日は「対面式」である。中学生と高校生合わせて、全校生徒1621名がN.アリーナに勢揃いした光景は圧巻であった。
吾輩も身が引き締まる思いで、
ここにいる中学校 332名、高校 1289名、全校生徒 1621名が、令和7年度の「チーム日大」です。皆さんひとりひとりが、かけがえのない価値ある存在です。長崎日大の財産です。このチームで、また新しい「長崎日大」創っていきましょう。
とご挨拶をした次第である。
対面式~学級委員任命式~全国大会報告会~表彰と進み、今年度のスタートを切る授業が始まった本日である。
全国大会に出場した生徒さんたちが貴重な経験を経て、大きく成長したように見えた。
全国大会で高いレベルを経験した皆さん、県内外のライバルと一戦交えた皆さん、「春の大会は夏の始まり」である。
新入生を加えた新チーム、各部活動のここからの頑張りに期待したい。
さて、本日、朝から日大坂の上に立っていると、真新しい制服、鞄の新入生の皆さんをはじめ、中学生も高校生も元気に登校してくれた。
ここ数年では珍しく4月の桜の下、花びらが風に舞う中を生徒さんたちが一歩一歩上ってきている。
非常に有り難い朝の景色であった。
本日はここまで。