招き猫先生の『ことちか日記』

招き猫先生の『ことちか日記』R7 7/12・13

先日の開会式から、いよいよ、「夏の甲子園」をかけた県大会が始まった。我らが長崎日大の初戦は土曜日であった。

どのチームもそうであろうが、夏の初戦というものは怖い。

野球部の皆さん(保護者様も)もいつも以上に気合いの入った雰囲気であった。

長崎総附さんとの一戦は、なかなかの好試合となったが、安定した試合運びで3対1でしっかり勝つことができた。

県高校総体の会場などもだが、野球のスタジアムに応援に来ていると、卒業生やその保護者様と再会することが多い。

卒業してからも後輩たちの応援に来てくださっているのである。

今回も素晴らしい再会があった。

画像のツーショットは、数学科の先生として長くお勤めいただいた藤尾先生である。

「スタンドに座っとたらあなたが見えたから追いかけてきたとよ。」と笑顔で声をかけていただいた。何とも有り難しである。

「長崎日大を退職してもう17年ばい。(ということは77歳!)まだまだ元気にしとるよ。」とのこと。

藤尾先生以外にも、たくさんの卒業生、保護者様と再会できた。初戦勝利と併せて、喜びの多いひとときであった。

皆様、応援有り難うございました。

本日はここまで。

PAGE TOP