招き猫先生の『ことちか日記』

招き猫先生の『ことちか日記』R7 4/21~23

週明けから嬉しいニュース続々と!である。

各部活動の所謂「春季戦」が続いている今般である。

長崎日大のビッグニュースとしては、女子バスケ部の県春季戦「優勝」なのである。

吾輩の記憶が確かならば、女子バレー・女子バスケ・女子ハンドとある長崎日大の女子のボールゲームの部活動において県大会での優勝はこれまで一度だけ、昭和59年度の県高校総体における女子ハンド部の優勝のみである。

今回の春季戦において、近年、力をつけて「良いベスト8・良いベスト4」を続けてきた女子バスケの皆さんが成し遂げてくれた。県春季戦「優勝」である。

さらに、女子バレーと女子ハンドもともに「第3位」と気を吐いてくれた。

また、ボールゲームではないが、女子剣道部も「第3位」を勝ち取ってきた。

シードのチームを倒しての「良いベスト8・良いベスト4」を続けていけば必ず「もっと良いこと」がある。

女子バスケ部の皆さん、保護者様、兼頭先生、本当におめでとうございます。
女子バレー部と女子ハンド部、女子剣道部の皆さんも本当によく頑張ってくれました。
ここから、6月の県高校総体に向けての戦いが続きますね。
怪我や病気に気をつけて悔いのない生活を送っていただきたいと思います。

 

本日はここまで。

PAGE TOP