招き猫先生の『ことちか日記』

  1. 招き猫先生の『ことちか日記』R3 12/12

    2021.12.14

    招き猫先生の『ことちか日記』R3 12/12

    たまに来校して、貴重なお話をしてくださる「Z先生」から、ご紹介いただいた書籍を早速取り寄せて読んでみた。 日本大学第三高校野球部監督である小倉全由先生の「一生懸命の教え方」である。春夏を通じて21回の甲子園出場を果たし、2度の全国制覇を成し遂げた名将の著書ではあるが、「野球」に関することだけでなく、「人を育てる」という視点から書かれた学びの多い内容であった。…

  2. 招き猫先生の『ことちか日記』R3 12/10・11

    2021.12.11

    招き猫先生の『ことちか日記』R3 12/10・11

    12/11に向けての準備が進んでいた金曜日、そして朝からフル稼働の土曜日である。なにしろ、土曜日は、中1のEnglishOneDay、中学・高校の入試個別相談会、中1と中2の学習状況報告会、中1の親子レクレーション、高校1年生の学級懇談会などなど、各種のイベントがぎっしりつまっている。加えて、修学旅行中の中3も土曜日夕刻に帰校予定である。ご来校いただく皆様に少しでも有益な情…

  3. 招き猫先生の『ことちか日記』R3 12/8・9

    2021.12.11

    招き猫先生の『ことちか日記』R3 12/8・9

    中学校3年生の皆さんの「修学旅行」とも言えるGEP研修が今日から始まった。今年はコロナ禍の影響もあり、12/8に校内に県内の留学生の皆さんを招いての英語運用能力のトレーニングを行い、12/9~12/11まで山口県方面への小旅行という形となった。校内での研修をのぞいてみると、普段はおとなしい生徒さんも頑張って、なかなかに流暢な英語で留学生の皆さんとコミュニケーションを図っている様子が…

  4. 招き猫先生の『ことちか日記』R3 12/7

    2021.12.9

    招き猫先生の『ことちか日記』R3 12/7

    長崎日大のスクールカウンセラー、木住野先生の「カウンセラーだより」を拝見した。「ぼんやり」は「ひらめき」に至るための必要なステップと題した文章である。ひらめきに至るまでのプロセスには、準備、孵化(ふか)、啓示、検証の4つの段階があるのだそうな。特に、「孵化」、これが大切で、手詰まりになったとき、ちょっと問題から離れて別のことをしたり、ぼんやりしているとアイディアやひ…

  5. 招き猫先生の『ことちか日記』R3 12/5・6

    2021.12.9

    招き猫先生の『ことちか日記』R3 12/5・6

    「いよいよ!」である。長崎日大の入学試験、トップバッターは「中学校第1回入試」である。ここから1月の中学校・高校の入試が続いていく。400名を超える受験生の皆さん&保護者様にご来校いただいた12/5日、現在のところ収まっているとはいえ、感染防止対策に充分注意しつつ、中高の職員全員、「笑顔」で、受験いただく小学生の皆さんをお迎えした次第である。 朝から玄関前に立っていると…

  6. 招き猫先生の『ことちか日記』R3 12/4

    2021.12.9

    招き猫先生の『ことちか日記』R3 12/4

    東京書籍さんの教育情報誌「NEW SUPPORT国語Vol36」についての続きである。作家の石井遊佳さんのエッセイが掲載されていた。石井さんは2017年に『百年泥』で新潮新人賞受賞、翌年、同作品で芥川賞を受賞している。2017のデビューのとき、海外での日本語教師経験と吾輩と同い年であることから印象に残っていた作家さんである。石井さんがどのようなことを述べてい…

  7. 招き猫先生の『ことちか日記』R3 12/2・3

    2021.12.3

    招き猫先生の『ことちか日記』R3 12/2・3

    しばらく前にいただいた、東京書籍さんの教育情報誌「NEW SUPPORT国語Vol36」を読んでみた。いつも以上に、充実したエッセイが7編掲載されている。 京都大学教授の定延利之さんの「算数脳と国語脳」は、文章表現の読み取り方を改めて意識させる実に面白いものであった。算数脳と国語脳に限らず、英語脳、中国語脳というものまで存在するという。それぞれの異なる表現や…

  8. 招き猫先生の『ことちか日記』R3 12/1

    2021.12.3

    招き猫先生の『ことちか日記』R3 12/1

    いよいよ、いよいよ、今年も残すところあと1ヶ月、カレンダーも残りあと一枚となった「師走」である。先般から実施されていた国公立&私立大学の推薦・AO入試等の合格発表が始まってきた今日あたり、数々の「朗報」が届いている。今朝ほどは寒風が舞っていた長崎日大であるが、実は「サクラサク」の状態であった※。吾輩注※今回、合格の栄冠を手にした生徒さん、保護者様、おめでとうござ…

  9. 招き猫先生の『ことちか日記』R3 11/29・30

    2021.12.3

    招き猫先生の『ことちか日記』R3 11/29・30

    昨日は、令和3年度「長崎県高校・特別支援学校教育研究会」の人権教育研究部会総会及び研究大会に参加した。総会後、3つの学校の実践発表と講演もあり、非常に学びの多い1日となった。 長崎南山さん、口加高校さん、佐世保中央さんの実践発表はいずれも常日頃からの手厚い教育活動をうかがわせる充実したものであった。発表者の先生をはじめ、実践していらっしゃる各校の先生方に敬意を表したい。…

  10. 招き猫先生の『ことちか日記』R3 11/27~28

    2021.11.29

    招き猫先生の『ことちか日記』R3 11/27~28

    期末考査が半分終了した土日である。「さすがに今日は誰もいないよね。」と思っていた土曜日、学校に来てみると、ちらほらと中学生の姿が。よく見ると、中学校柔道部の諸君であった。28日にある長崎県の新人戦のためかなと思い、声をかけると、「これから明日の試合会場(今年は小野体育館を使用)の設営の手伝いに行きます。」との元気な返事が返ってきた。ご存じのように、コロナ禍の影響で各競技…

PAGE TOP