招き猫先生の『ことちか日記』

  1. 招き猫先生の『ことちか日記』R3 11/1

    2021.11.1

    招き猫先生の『ことちか日記』R3 11/1

    昨日、選手権予選準々決勝で海星高校さんを破り、見事準決勝進出を決めたサッカー部の皆さんが今朝は校舎周りの清掃に取り組んでくれていた。 周辺をきれいに掃いてもらって永田菊四郎先生の胸像も嬉しそうである。部活動で勝ち進むことは非常に喜ばしいことであるが、こうした何気ない生活の中での善行に感動する吾輩である。昨日、週末に県の新人戦を迎える柔道部の練習をのぞいてみた。…

  2. 招き猫先生の『ことちか日記』R3 10/30・31

    2021.11.1

    招き猫先生の『ことちか日記』R3 10/30・31

    今週末は、サッカーの選手権県予選3回戦、準々決勝が土・日で。3回戦の瓊浦高校さんとは3対2、準々決勝の海星高校さんとは5対1と勝ち抜くことができた。もうすぐセンバツをかけた九州大会に出陣する野球部の皆さんと同様に、ここからの2試合が大きな戦いとなる。勝って欲しいのはヤマヤマであるが、とにかく悔いの残らないオール・アウトを期待したい。さてさて、校内に目を向けると、こちらは…

  3. 招き猫先生の『ことちか日記』R3 10/25~29②

    2021.11.1

    招き猫先生の『ことちか日記』R3 10/25~29②

    10/25~29①でも触れたが、小論文講座は生徒さん対象のみならず、先生たちも別枠で受講した。ICT関連などではなく、なぜ今「小論文講座」?と思われる方もいらっしゃるかもである。今回の講師は、ここ数年お世話になっている長岡裕子先生。(株)第一学習社 教育部小論文主任講師である。長岡先生は、第一学習社にて国語や小論文の添削指導を行ってきた経験を踏まえ、十数年にわたり「小論文講師」…

  4. 招き猫先生の『ことちか日記』R3 10/25~29①

    2021.11.1

    招き猫先生の『ことちか日記』R3 10/25~29①

    今週は、英語科の新鋭、久米本遙香先生の公開授業、高校3年生対象の小論文・志望理由書講座、職員研修などをはじめとして、生徒さんはもちろん、先生たちの学びの機会が多かった。「英語を話す」ということを特に重視した久米本先生の授業は「よく頑張っているなぁ」と感じるものであったが、さらなる成長を期待して、「今日の公開授業と英語科の反省会を活かした今後の取り組みを期待していますよ。」と、公開授…

  5. 招き猫先生の『ことちか日記』R3 10/23・24

    2021.11.1

    招き猫先生の『ことちか日記』R3 10/23・24

    けっこう遅い夜、何となくテレビを観ていたら、BSのどこかのチャンネルだったか(それもわからないくらいに何となくであった。)で、スティーブ・ジョブズの特集をやっていた。何度か見聞きした内容であったにも関わらず、思わず見入ってしまった。やはり、その生きざまは奇想天外、規格外である。ノート型パソコンすら存在しない時点で、すでに「スマホ」の発想を持っていた。ラフデッサンはできていた…

  6. 招き猫先生の『ことちか日記』R3 10/19~22

    2021.11.1

    招き猫先生の『ことちか日記』R3 10/19~22

    秋のオープンスクールも盛況のうちに無事終了。中学2年生の恒例イベント「長崎英語さるく」のリハーサルや高校1年生のキャリア教育講座に加え、週末等に続く秋季大会や新人戦に向けての部活動にも力が入る長崎日大である。 もちろん、高校3年生を中心とした共通テスト模試や二次個別をイメージした記述模試なども佳境を迎えている。日本大学や国公立大学、私立大学のAO入試、推薦入試に向う小論文や面接…

  7. 招き猫先生の『ことちか日記』R3 10/16~18

    2021.10.19

    招き猫先生の『ことちか日記』R3 10/16~18

    さてさてさて、いよいよ、長崎日大「秋のオープンスクール」である。今週一週間は、中学校・高校の生徒さんも先生たちも力を合わせて準備に勤しんできた。  ちと沈静化したとは言え、「感染防止対策怠らず」と、2日間に分けての開催である。長崎日大のオープンスクールは年に3回、初夏に開催する「夏のオープンスクール」、真夏の「部活のオープンスクール」、そして今回の「秋のオープンスクール…

  8. 招き猫先生の『ことちか日記』R3 10/15

    2021.10.19

    招き猫先生の『ことちか日記』R3 10/15

    週末に迫った新人戦に向かって各部活動の練習にいつも以上の熱気が溢れ、それと同時に校外模試や個別の指導も熱く進んでいるといった「ここのところの長崎日大」である。 先日、実施された高3のベネッセ記述模試(国公立大学の二次個別入試に焦点を当てたもの)、高1・高2の駿台全国模試(難関とされる大学を志望する生徒が腕試しするもの)など、それぞれの教室で「迫力のある背中」を見せている。体…

  9. 招き猫先生の『ことちか日記』R3 10/13・14

    2021.10.15

    招き猫先生の『ことちか日記』R3 10/13・14

    先般もご紹介したが、ここにきて「公開授業」の取り組みが活発である。先日も体育科の田中先生の柔道の授業、筑波大学時代(永瀬選手のひとつ後輩である。)は団体戦での大学日本一に貢献し、全日本レベルで活躍してきた田中先生が丁寧に丁寧に「受け身」を教えていた。率直な感想として「ぜいたくな授業だなぁ」と思った。ご本人は説明のとき、かみかみでしたと、トークのことを心配して…

  10. 招き猫先生の『ことちか日記』R3 10/12・13

    2021.10.15

    招き猫先生の『ことちか日記』R3 10/12・13

    日大坂を上ったところに掲示板がある。国語科の末竹先生が折に触れて「気持ちの良い言葉」や「元気の出る言葉」を墨書して掲示してくださる。いと有り難しである。 ここのところ掲示してあるのは、画像のように「きつい時はのぼっている時」という言葉である。もちろん、「きついときこそ自分の成長を実感しつつ頑張ろう!」というパワーワードなのであるが、ベテランの先生方からは「肉体的にそう思…

PAGE TOP