2024.06.4
招き猫先生の『ことちか日記』R6 5/31
長崎県高校総体開会式である。 天候が少し心配されたが、ベストコンディションでの開催となった。近年は、入場行進をする選手の皆さんの体調等に配慮され、行進の距離も短く、フィールド内にずっと立っている・座っているの時間もなくなり、非常に選手ファーストな開会式となっている。とはいえ、開会式会場である長崎市内の高校の皆さんが中心となった吹奏楽、バトントワラーズ、マー…
2024.06.4
長崎県高校総体開会式である。 天候が少し心配されたが、ベストコンディションでの開催となった。近年は、入場行進をする選手の皆さんの体調等に配慮され、行進の距離も短く、フィールド内にずっと立っている・座っているの時間もなくなり、非常に選手ファーストな開会式となっている。とはいえ、開会式会場である長崎市内の高校の皆さんが中心となった吹奏楽、バトントワラーズ、マー…
2024.06.4
高校総体直前である。本校N.アリーナにおいて「選手推戴式」が盛大に開催された。 吾輩もご挨拶において、出場する皆さんをはじめ、それぞれの部活動には全員で目指してきた目標があると思います。その目標は、連続優勝、王座奪還から、ベスト4やベスト8への進出、初戦突破と、様々にあることでしょう。厳しい勝負の世界ですから、掲げた目標と現状、そして、対戦相手によって、…
2024.06.4
今週はこの時期恒例の「教育実習」が進んでいる。今年も多くの卒業生が母校に里帰りして実習に取り組んでいる。毎年多くの生徒さんが教育実習に帰ってきてくれるのは本当に嬉しいことである。長崎日大で中高6年間、高校3年間を過ごした生徒さんたちが教職を目指してくれるというのは少なくとも「長崎日大における学校生活」にネガティブなイメージを持っていないと思えるからである。…
2024.05.23
この上なく良いお天気の月曜日の遠足から始まった今週である。火曜日あたりは生徒さんも先生たちも多少疲れが見えた。今週の残り大丈夫か?と心配していたがさすがの若さ!である。本日水曜日はまた元気を取り戻していた。先生たちはまだちと疲れているかな(笑)。元気になった高校1年生の皆さんは本日の6・7校時を使って「メンタルトレーニング講座」実施である。 この講座は、…
2024.05.23
日曜日、「もう夏?」というくらいの良いお天気の中、シーハット大村に向かう吾輩であった。 本日は「NAGASAKIブラス&マーチングフェスティバル」なのである。毎年(今年で第7回)この時期に長崎のブラス&マーチングを堪能できる1日として楽しみにしている催しなのである。長崎日大の吹奏楽部の皆さんはもちろんのこと幼児の皆さんから、小学校・中学校・高校、大学生、社会人にいた…
2024.05.23
土曜日の「育成会総会」に向けての準備が進む長崎日大である。 一般に、保護者様の会をPTAと呼称することが多いが、長崎日大では創立のころから「育成会」と称してきたそうな。保護者様と先生たちとで大切な生徒さんを育て成長を見守るという意味合いなのだろう。ともかく、長崎日大にとって最高の応援団が「育成会」なのである。5/18の育成会総会の日は、総会に引き続いて学級懇…
2024.05.16
中間考査終了である。考査前、考査中と、早朝から放課後までよく頑張っている姿が見られた先週、今週である。 テストが終了した本日、晴れやかな笑顔で日大坂を下っていく生徒さんたちは充実の表情である。体育館やグラウンドには久しぶりにのびのびと練習する部活動の皆さんの声が響いている。 校舎の中でも、大会を週末に控えた放送部さんなど、文化部の皆さんが楽しげに動き回り、吹…
2024.05.16
週明けに中間考査を控えた土日である。高校総体等に向けての準備とテスト対策を両立させている長崎日大である。 先週も記したことだが、大会が近づくこの5月半ば、できることなら競技に集中したいなあというのも人情であろう。しかしながら、限られた時間の中で、身体をなまらせず勘を鈍らせずとトレーニングに励むことと出来る範囲でいいから学業に取り組むことが大切だと思う。それもまた…
2024.05.14
GW明けの今週、中間考査前の1週間である。 一般的に、定期考査前の1週間、長崎日大では進学講座や部活動はお休み、スクールバスも①便だけの運行となる。しかし、この1学期中間考査はちと異なり、19時発のスクールバス②便も運行するのである。なぜなら、6月初旬に迫った中総体・高校総体に向けての練習があるからである。とはいえ、さすがに定期考査前である。ここまで積…
2024.05.7
体育大会が無事終了し、5/2~6のGW直前である。部活動の皆さんは、6月の中総体、高校総体に向けての練習や遠征、合宿と自らを鍛える連休となることだろう。そして、連休明けからは5/13からの中間考査の1週間前ともなる。それぞれの生活リズムを崩すことなく、少しはゆっくりしつつも計画的に過ごしていただきたいものである。新入生諸君は特にこの4月はとても大変だったと思う。ここで落ち着いて自分…