招き猫先生の『ことちか日記』

  1. 招き猫先生の『ことちか日記』R2 8/28・29

    2020.08.29

    招き猫先生の『ことちか日記』R2 8/28・29

    土曜日、29日は、長崎日大の「部活のオープンスクール」第二弾、並びに、デザイン美術科の体験教室、中学校の学校説明会を実施した。「来校していただく皆さんに礼を尽くす。」ということで、いつもより念入りに清掃にあたっている生徒さん、先生たち。デザイン美術科の皆さんは、遅くまで残って体験教室の準備にあたっていた。中学校の先生たちは、説明会で使用するパワーポイント等のデジタル…

  2. 招き猫先生の『ことちか日記』R2 8/27

    2020.08.29

    招き猫先生の『ことちか日記』R2 8/27

    先日、旧知の写真屋さんから、残暑見舞いが届いた。「諫早干拓から普賢岳を望む」とタイトルがつけてある。青空をバックに、麦わら帽子が宙を舞っている。そして、Mama do you remember…と続く英文が記されている。ほぼ同世代である写真屋さんと吾輩は意図するところが一発でわかるのである。本日、その写真屋さんと会い、「残暑見舞い、ありがとうございます。ジョー山中を聴き…

  3. 招き猫先生の『ことちか日記』R2 8/26

    2020.08.26

    招き猫先生の『ことちか日記』R2 8/26

    いつもは生徒さんたちの元気な声が聞こえる長崎日大の校舎内が、本日はシーンとしている。高校も中学校もである。といっても、何かが起こったというわけではない。本日は、中学校1年生から、高校3年生まで、全校一斉の校内実力テストなのである。長崎日大の春、夏、冬の長期休暇の後に実施する「実力テスト」は「実力」とはいうものの、ちと違っている。高校3年生は大学入試の模試…

  4. 招き猫先生の『ことちか日記』R2 8/25

    2020.08.26

    招き猫先生の『ことちか日記』R2 8/25

    昨日に続いて、外山滋比古さんについてである。「少年期」読了後、外山さんの大ベストセラー「思考の整理学」が懐かしくなり、書棚から引っ張り出して、改めて読んでみた。「いまの学生は、自力で飛べないグライダーのようなもの。教えられた知識を詰め込む優等生は少なくないが、いざ論文に書きたいことを書けと言われると途方に暮れる」「頭というものを『知識をため込む倉庫』にするのではなく『創…

  5. 招き猫先生の『ことちか日記』R2 8/24

    2020.08.26

    招き猫先生の『ことちか日記』R2 8/24

    英文学者で評論家、エッセイストとしても活躍したお茶の水大学名誉教授の外山滋比古さんが2020年7月30日、亡くなった。96歳だった。200万部を超えたロングセラー『思考の整理学』(筑摩書房)で知られ、言語や教育、知的な生き方などについて100数十冊の著書を残した。新書や文庫が多く、出版界から引っ張りだこの人気著者だった。大学入試の問題文にも多く採用され、吾輩も生徒さんたちとともに熟…

  6. 招き猫先生の『ことちか日記』R2 8/22・23

    2020.08.26

    招き猫先生の『ことちか日記』R2 8/22・23

    拙ブログご愛読の皆様、「3月のライオン(作 羽海野チカ)」という漫画をご存じだろうか。まあ、吾輩と縁もゆかりもないのであるが、この週末はこれについて語りたいのである。将棋の藤井聡太棋聖(18)が木村一基王位(47)に挑戦する第61期王位戦第4局の2日目が20日、福岡市の「大濠公園 能楽堂」で指され、藤井棋聖が勝利。無傷の4連勝で七番勝負を制して王位を奪取し、史上最年少となる18歳1カ月での…

  7. 招き猫先生の『ことちか日記』R2 8/21

    2020.08.24

    招き猫先生の『ことちか日記』R2 8/21

    本日は、長崎日大のオープンスクール第一弾、「部活のオープンスクール其の一」である。混雑を避けるために、「部活のオープンスクール」も「一般的なオープンスクール」もそれぞれ2回に分けての実施である。同時に実施した「中学校の学校説明会」、デザイン美術科の体験教室も2回に分けて、来週29日も実施するのである。 高校選びにしても、大学選びにしても、学校の説明というものは、言葉で聴くの…

  8. 招き猫先生の『ことちか日記』R2 8/20

    2020.08.20

    招き猫先生の『ことちか日記』R2 8/20

    清掃の時間が終わり、帰りのSHRの時間、職員室で、卒業生のNさんと出会った。現在、諫早市議会議員としても活躍しているNさんである。当時の担任であった橋本章先生も嬉しそうである。今日は、諫早青年会議所の皆様が制作なさった、オーディオドラマ「ある漢詩人の生涯 野口寧斎物語」のCDを持ってきてくれた。知る人ぞ知る、日本を代表する漢詩人である野口寧齋は、なななんと諫早の出身である。諫早市図…

  9. 招き猫先生の『ことちか日記』R2 8/19

    2020.08.19

    招き猫先生の『ことちか日記』R2 8/19

    「コロナの感染防止に努めるとともに各自の免疫力を高めよう!」昨年度末から、ここまで、生徒さんたちに100回くらい?語りかけてきた言葉である。さて、ふと、目にした文章に、以下のようなものがあった。笑顔の効果 その5:免疫力が高まるなんと、いつも笑顔の人といつも不機嫌な人では、寿命が約7年も違うそうです。笑うと、善玉神経ペプチドが発生し、ウイルスや細菌などから自分を守っ…

  10. 招き猫先生の『ことちか日記』R2 8/18

    2020.08.19

    招き猫先生の『ことちか日記』R2 8/18

    先日のことである。今はお母さんとなった卒業生の「小学生の息子に読書感想文の書き方を教えてやってください。」というリクエストにお応えして、「小さな感想文教室」を開催した。4人の小学生相手に久々の授業(授業と言うよりも対話かな)である。4人ともある程度は書けていて、「感動した。」「どきどきした。」「すごいなと思った。」「共感した。」「気分がすっきりした。」などなど、「感…

PAGE TOP